福田図書館
開催中の特設コーナーを紹介します(10月15日更新)
一般特設コーナー:【災害と文学】特集
展示期間:2025年11月26日(水曜)まで
自然災害が多い日本では、地震や火山の噴火などを題材とした文学も数多く生まれています。
そして災害に直面した人々がどう考え、どのように行動したのかは、作家や歴史家の目を通して知ることができます。
異常気象が異常でなくなりつつある今、身近なものとして特集しました。
防災・減災の本は【防災コーナー】でも特集しています。

YA特設コーナー:自然科学の世界
展示期間:2025年11月26日(水曜)まで
自然科学とは、宇宙や世界の身の回りの自然現象の法則を解き明かす学問のことです。
難しい理科や数学も、解決したり仕組みが分かったりしたときの感動は計り知れないもの。
その感動を再び、読書で体験してみよう!

児童特設コーナー:ハロウィン・魔法・ファンタジー
展示期間:2025年11月26日(水曜)まで
10月31日(金曜)はハロウィン!
ヨーロッパで行われている秋の収穫を祝う祭は、現世と幽世の境界があいまいになったときに入り込んでくる悪霊を追い払うための宗教的な儀式が起源となっているといいます。
今回はハロウィンにまつわる絵本だけではなく、魔法が出てくる絵本なども集めました。
この季節ならではの本、お手に取ってみてはいかがでしょう?
