発見!いわた 「磐田の著名人」磐田の著名人

大箸 五郎作 (おおはし ごろうさく)
1853(嘉永6)年〜1929(昭和4)年

事業家・政治家

磐田郡広瀬村壱貫地(現磐田市壱貫地)に生まれる。

1900(明治33)年から1903(明治36)年まで広瀬村長を務める。また村会議員、郡会議員もつとめ、地方行政に力を尽くし、1925(大正14)年に磐田郡町村連合自治会長から表彰された。

事業面では公共性のある事業を積極的に手がけた。土木請負(どぼくうけおい)の東海組を設立し、天竜川の砂利売買(じゃりばいばい)や築堤工事(ちくていこうじ)、浜名湖の干拓(かんたく)などを手がけた。1896(明治29)年には天竜川製糸合資会社(てんりゅうがわせいしごうしがいしゃ)を設立、のちに天竜川製糸株式会社に発展し取締役社長となった。工場の規模は県内有数のもので、大箸は静岡県製糸同業組合の浜松支部長、さらに静岡県製糸同業組合副組長になり、工女養成制度(こうじょようせいせいど)を創設するなど尽力した。

また、光明電気鉄道株式会社(こうみょうでんきてつどうかぶしきがいしゃ)の創立に賛同、推進し、1925(大正14)年、会社創立とともに初代取締役社長となった。

参考文献

  • 静岡新聞社出版局 『静岡県歴史人物辞典』 静岡新聞社 1991年
  • 豊岡村史編さん委員会 『豊岡村史 通史編』 豊岡村 1995年
  • 鈴木 直之 『幻の光明電鉄 −開発構想とその周辺』 谷島屋書店 1990年