発見!いわた 「磐田の著名人」磐田の著名人

細田 多次郎 (ほそだ たじろう)
1869(明治2)年~1950(昭和25)年

教育者

山梨県生まれ。帝国大学(現東京大学)農科を卒業後、京都府立農学校や京都府技師等を歴任し、1903(明治36)年、静岡県立農学校(現静岡県立磐田農業高等学校)に5代校長として赴任した。

細田校長は、品性を高めて労働を重んずるという「高品性・重労働」の校訓を定め、見付町にあった校舎を東海道筋で駅にも近い中泉町(現磐田市中泉)に移転する計画を立てた。1906年には見付町民による農学校移転に反対する騒擾(そうじょう)事件等もあったが、計画通り中泉町の現在地への移転が進められ、1908年、新校舎落成式が行われた。

生徒の公徳心の向上をはかるため寄宿舎生に無人購買共同事業を実施させたり、農村部に求められていた良妻賢母の養成をはかるため農村女子家政講習会を開くなどの改革をおこなった。

細田校長は1932(昭和7)年まで農学校校長として在職し、中泉農学校を日本三大農学校のひとつに数えられるほどの名門校に育て上げた。

参考文献

  • 磐田の記録写真編集会議 「磐田の近代教育」 磐田市 2004年
  • 磐田農高百年史編集委員会「磐田農高百年史」磐田農業高等学校創立100周年記念事業実行委員会 1996年
  • 静岡新聞出版局「静岡県歴史人物事典」 静岡新聞社 1991年