大人向け
「磐田市立図書館所蔵資料案内-解説シート-」は、磐田市についてのさまざまな事柄を調べる際に参考となる郷土資料を、簡単な説明とともに紹介しています。
- 1. 天竜川 [PDF:20KB]
 - 2. 東海地震に備えて [PDF:126KB]
 - 3. 磐田の方言 [PDF:291KB]
 - 4. 磐田の地名・神社の由来 [PDF:320KB]
 - 5. 磐田の祭り [PDF:316KB]
 - 6. 昔、磐田にあった町村役場 [PDF:337KB]
 - 7. 磐田の特産物 [PDF:311KB]
 - 8. 磐田の石造物 [PDF:291KB]
 - 9. 磐田の鉄道 [PDF:285KB]
 - 10. 磐田の古道 [PDF:285KB]
 - 11. 磐田の民俗信仰 [PDF:301KB]
 - 12. 磐田の戦跡・戦争体験 [PDF:284KB]
 - 13. 磐田の戦国武将物語 [PDF:246KB]
 
こどもむけ
このシートでは、みなさんが学校で調べることの多い磐田市についてのことがらを、調べ学習に役立つ図書館の本とともに紹介(しょうかい)しています。
- 1.天竜川(てんりゅうがわ) [PDF:755KB]
 - 2.磐田の特産物【農林水産業】 [PDF:829KB]
 - 3.磐田の特産物【福田地区の織物】 [PDF:334KB]
 - 4の①.磐田の学校の歴史【遠州三大学校】 [PDF:519KB]
 - 4の②.磐田の学校の歴史【学校制度】 [PDF:240KB]
 - 5.磐田の祭り [PDF:554KB]
 - 6.磐田の大念仏 [PDF:277KB]
 - 7の①.ふるさと発見!シリーズ「とよおか学府」 [PDF:803KB]
 - 7の②.ふるさと発見!シリーズ「向陽学府」 [PDF:747KB]
 - 7の③.ふるさと発見!シリーズ「みやのもり学府」 [PDF:840KB]
 - 7の④.ふるさと発見!シリーズ「みなみが野学府」 [PDF:1,233KB]
 - 7の⑤.ふるさと発見!シリーズ「はまぼう学府」 [PDF:660KB]
 - 7の⑥.ふるさと発見!シリーズ「ながふじ学府」 [PDF:542KB]
 - 7の⑦.ふるさと発見!シリーズ「なかいずみ学府」 PDF:1405KB
 - 7の⑧.ふるさと発見!シリーズ「よつば学府」 [PDF:1,182KB]
 - 7の⑨.ふるさと発見!シリーズ「井通・青城学府」 [PDF:596KB]
 - 7の⑩.ふるさと発見!シリーズ「竜洋学府」 [PDF:839KB]
 - 8.太田川(おおたがわ) [PDF:2.43MB]
 - 9.茶の間ひととき読書運動の歴史 [PDF:278MB]